とてか02

http://d.hatena.ne.jp/tochigitestnokaigi/
 無事に終了しました。参加してくれたみなさん、ありがとうございました。実行委員長係をはじめスタッフのみなさんおつかれさまでした。


 とても楽しくて、面白かったんだけど、なんとなく不完全燃焼気味な気がする。たぶんテーマにあんまりたどり着けなかったような気がするからかな?今回のテーマはみんなの日常の活動を自慢して誉め称えようっていうことだったけど、みんなはそういう意味で交流できたのかな?Ruby界隈の人とテスト界隈の人とアジャイル界隈の人が一同に集まって、テストを中心にいろんなセッションがあったけど、お互いの状況を理解し合うところまでで、その先まで話すことができたような感じがあんまりしてない。自分自身としては普段の活動を見つめ直すきっかけにはなったけど、なんかもったいない感じがしてる。きっとその先はどういうことなのかはわからないけど、きっとそこに自分たちのふだん活動している意味みたいなものを再認識できたような気がするんだけど…おおげさか。その中でも基調講演の秋山さんはテーマにあってた気がする。ほんとに普通の日常。あ、業務としてのアウトプットをどうとらえているのか、もっと詳しく聞きたかったが、あとで聞くの忘れてたw
 レシピ。リックさんのはなんか日常っぽかった。ああいう経験から仕事の仕方を改善していくって当たり前なんだけど、前向きでいいなぁっと思った。ゆにてぃさんのワンプレートテストはどういう状況で使うのかがよくわからなかった。これもあとで聞こうと思って忘れてたなw レシピとして切り出す途端になんだか方法論的な雰囲気がして普段の活動がすこし曇って見えるのが不思議にみえた。
 テストライブ。苦しそうだった。雰囲気がつかめないし、インタラクティブにああいうのやるにはもっと練習とか必要なのかな?途中からすこしずつ意見とか出始めたけど、TDDとは違う普段の開発っぽい雰囲気が味わえたのかな?
 WorldCafe。1ターン15分ってやっぱり短かったのかもしれない。ここをもっとメインにしてもよかったのかなぁ。あと、音がならなかったタイマーが悔しい感じ…


いろいろネガティブっぽいこと書いたけど、それでも今回のイベントはめずらしくはじめて会う方がたくさんして、いろんな立場の人がまじったイベントになってよかったと思う。あ、リジェクトされたネタはまたどこかで話せるといいな。