初めて、XMLコンソーシアムの部会に参加してきました。
メタデータ・ドキュメント部会内容はこんなかんじ。
Open Laszloはおもにデモアプリをみながらの説明。やっぱし使ってみたい!
ていうか、Flashでのセッション管理でどうやるの?
サーバ側にはXMLしか渡さないんだよね???なんか勉強不足+、+
Ajaxは同じみGoogleMap。
XAMLは、Longhorn向けのUIを構築するときに使う、言語?メタデータらしい。
Windowsに特化しているが、なかなか面白そうだった。
新書マップのUIはかっこよかったなぁ。