Middleman勉強会

ちゃんと勉強したことを書いておかないと、寺嶋君におこられそうなのでw
ぐんまの北側に池澤さんとドライブをしてMiddlemanの勉強会をしてきました。インストール問題や、周辺の話、実際に手を動かしてみたりとしたので、結局4時間ぐらいお邪魔してた。
とても楽しかったです。ほんと、ありがとう♪
Middlemanはたぶん何回か同じような開発をしているときにはとても使えるような感じがした。はじめの印象は開発中、ずーっと使っている感じだったんだけど、今回レクチャーしてもらって、実際にさわってみて思ったのははじめの何ターンかだけは使うような感じだった。

勉強会中にとったメモ

[middleman]
http://middleman-guides.e2esound.com
テンプレートジェネレーター
次からが楽なのかも

[ローカルルール]
partialはlayoutの下においてる

[Frontmatter]
そのページで使う定数を定義する
layout.…, cssにも定数を設定することが可能

[bower]
JavaScript版のbundler

[開発を進める順番みたいな...]
使うテンプレートエンジンを決める
layout.… に使うjsライブラリとcssライブラリを決めて書く
はじめのTOPページをそのままつくってみる
layou.…を編集して、部品として分割する

[middleman-assest]
https://github.com/yterajima/middleman-assets

[D3.js]グラフのためのJSライブラリ
http://ja.d3js.node.ws

[検索するなら]
メデルメン || middleman

[Slimのテンプレートを使ってmiddlemanを動かす]
middleman init gunma --template slim

[Slimのまとめ]
http://qiita.com/yterajima/items/53fd0387279510ff082a
https://github.com/yterajima/slim
http://www.e2esound.com/wp/2013/07/22/21_tips_to_use_slim_for_markup_engineer/