コードを【きれい】にしていくことが目的。
きれい≒重複がない
コードを変更する前に、最初からそこに存在すべきであったテストを作成
リファクタリングする前にもどって考える
あればよいと思うテストを作成。
テストを作成しないとリファクタリング中に何かを壊す結果に。
そしてこのことが
→リファクタリングへの悪い印象
→リファクタリングをしない
→設計の質の低下
細かく【いい結果】を積み上げていかないといけない
DollarとFrancを比較する動機がわからなかった。
equalsメソッドがスーパクラスのMoneyに集約されたから?
次の章もじっくり読む必要がありそう・・・