普段、プログラミングしているときにやっているテストについて、それとなく。
- 1つは、小さいテスト。
- さまよわないように次に各コードを確認するテスト。
- コンパイラもそのひとつ。
- 1つは、中くらいのテスト。
- 2、3日でつくれるタスクのテスト。
- テストっていうよりかは、ゴール。
- 1つは、大きなテスト。
- タスクが固まってできるアプリケーションっぽいテスト。
- 近くの人や、すこし位の高い人とテストをする。
3つのテストがぐるぐる回りながら欲しいものを作っている。
TDDはどこになるのかな?やっぱり一番小さいのかな?