東京ボルダリング.jsとして、ついにオンライン勉強会を開始。
前回のオリエンテーションで、バシバシ写経しような感がでていたけど、やっぱり議論もすこししたいと思って、自分が普段している流れで勉強会を進めてみた。
ただし、無音だけど。
あるセクションまで各自黙読→疑問点を確認→つぎへ。
1時間っていうのもあって、なにかとても集中できて、身になった感じがする。
あまりはじめから気合いいれなかったのもよかったのかな?
難しいセクションになったら、どうなるかわからないけど、この調子ですすめていければいいなぁ。
詳しい内容は、http://lingr.com/room/tkbjs
第2回の補足は、http://d.hatena.ne.jp/t2os/20100722/1279810374
次回は、8/12(木) 22時からです。
蝶本を用意して、みんなで勉強しませんか?
次回こそは、id:track8も参加するのかな?(w

JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス
- 作者: Douglas Crockford,水野貴明
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2008/12/22
- メディア: 大型本
- 購入: 94人 クリック: 1,643回
- この商品を含むブログ (190件) を見る