参加者は2人
開催通知が遅れたためか少ない。とちぎ08とのギャップがすごいなw
今月は7章の続きから
以下は勉強会中にメモしたこと
- Range#include?
- 離散値と連続値
- transform_keys Ruby2.5から ActiveSuport経由?
- #digメソッドの動き。中身がnilだとそこでやめてくれるけど、値が取れた上でdigしてしまうとエラーになる。
- シャローコピーについて
あとから思い返したら、digメソッドはartonさんがとちぎ08のLTで話していた!それと、久しぶりにRailsやろうかと思ったけど、内容が面白くて気がつけば2時間半経ってた…
次回は8章から。8/10を予定しています。