とちぎラズパイ同好会53回目
今回は4人。ちょっと少なめだったけど、ひさしぶりに高井さんがきて、電気の勉強もそのあとの実験もだいぶもりあがりました。あと、勉強会のあとに中内さんと高田さんとで宇都宮観光と夕飯を食べにいきました。だいぶ、濃い1日だった。
ポジペ
- 今年のMaker Faire Tokyoの話
- 品質保証
- 50歳
- 幼稚園児とViscuit
勉強ターン
- 論理式とカルノー図
- すごくわかりやすい説明だった
- 高校の数学でやった”集合と論理”がやっと繋がった感じ
- ド・モルガンの法則
- グレイコード(隣り合うビットがひとつずつしか変わらない)
- 特許
- スイッチ設計
- 部品数と論理式
- 基本的にはソフトウェアでカバーしている
みじかい説明だったけど、とてもわかりやすかった。長男が高校で数学に詰まったら、電子回路やろうと思った。
実験ターン
- 通知のあれこれ
通知系の実験会をしたい · Issue #42 · TochigiRaspberryPICircle/kit · GitHub
- まずは、ラズパイからスマホへの通知
- IFTTTの使い方
- インストールから設定まで
- Webhooksについて
僕と高田さんは意外は聞いたことあるけど、実際にはやったことがなかったので概念的なのを説明しながら、IFTTTの設定をして、ラズパイ上でPythonのプログラムを書いて、それぞれのスマホの通知がくるのを実験しました。これでまたやれることの幅がすこしでもひろがるとよいなぁっと思う。
次回
- 平成最後の勉強会
- 4/27
- 通知の実験の続きをやる予定